思考・感覚

音楽教室の選び方 大手と個人のメリット・デメリット

24/04/28更新・音楽教室を選ぶときにどういう基準で選べばいいか迷う方も多いでしょう。大手の教室か、個人の教室か。どちらが良いのか。それぞれのメリット・デメリットを比較しながら解説します。これで教室選びにも迷わなくなります。
奏法・練習

コードチェンジで大事な指

2021/02/28・コードチェンジが苦手は人は多いでしょう。チェンジがスムーズにいかない理由はいくつかありますが。多くの人が気がついていない指の使い方があります。どうすればスムーズにチェンジできるのか、どこに意識を向ければいいのか、を解説します。
奏法・練習

曲を弾ききるために必要なもの 〜なぜ最後まで弾けないのか〜

24/06/13更新・曲を弾くうえで必要なものとは何でしょう?テクニック、知識。もちろん必要ですが、根本的なことを見落としがちです。何が必要か?どうすれば解決するか?を解説します。これがわかるとどんな楽器でも楽に弾けるようになります。
奏法・練習

楽器と体型

24/05/22更新・今回は楽器と体型についてです。演奏するうえで体型を気にかけたことはありますか?演奏にも体型がかなり影響します。ギターやベースの演奏に、体型がどう影響するか解説します。
奏法・練習

演奏時の視線

24/03/28更新・演奏時にどこを見ていますか?気にしている人は少ないでしょう。演奏時は視線をどこに置くか、そしてどう移動させるかが重要です。これだけでも演奏力が向上します。注意点とコツを解説します。
奏法・練習

楽器の練習は楽しくない

24/05/27更新・楽器の練習を楽しくないと感じる人は多いでしょう?楽しくないと続きません。上達する人は練習を楽しいと感じています。どうすれば練習を楽しいと感じ、継続できるのか。詳しく解説します。
ミュージシャン・機材

魅惑のシンガー 〜Klaus Nomi編〜

2020/12/14・今回はKlaus Nomi(クラウス・ノミ)の紹介です。ロックとオペラの融合と呼ばれた、知る人ぞ知るシンガー。聞けば聞くほどハマる唯一無二の彼の魅力とは。生い立ちも合わせて解説します。
理論・知識

コードの成り立ち その5

24/06/29更新・三和音の特殊なコード、オーギュメントコードについての解説です。成り立ち、使い方、そして他のコードにはない最大の特徴とは?ディミニッシュとセットで考えると簡単に覚えられます。
理論・知識

コードの成り立ち その4

24/06/29更新・四和音の特殊なコード、ディミニッシュトセブンスコードについての解説です。成り立ち、使い方、そして他のコードにはない最大の特徴とは?あるところに注目することで簡単に覚えられます。
理論・知識

コードの成り立ち その3

24/06/29更新・基本の3和音やセブンス系の4和音に続いて、sus4についてです。susとはどういう意味なのか?sus4のもつ意味・機能とは?またsus2との違いや注意点、効果的な使い方まで、わかりやすく解説します。