理論・知識

コードの成り立ち その2

24/06/29更新・前回に続き、4和音のコードの成り立ちについてです。コードの成り立ちを知っていると音楽に対する見え方・聞こえ方が全く違ってきます。4種類のセブンスコード系について、構成音から注意点までわかりやすく詳しく解説します。
理論・知識

コードの成り立ち 〜意味から考える〜

24/06/29更新・コードを丸暗記していませんか?丸暗記ではなく構成音を把握することで、理解度が深まり演奏技術も向上します。どういう仕組みなのか・どういう意味があるのか、を解説します。
奏法・練習

ギターで両手をシンクロさせるには

24/04/17更新・ギターで両手がうまくシンクロしない、という人は多いでしょう。楽器は身体の各部位をシンクロさせる必要があります。しかしシンクロといっても完全に同時とは限りません。原因・解決法を解説します。
奏法・練習

曲を弾くことは練習ではない

24/03/30更新・曲を弾くことが練習だと思っていませんか?曲を一生懸命弾いても練習にはなりません。練習とは何か?具体的にどうするのか?を解説します。
奏法・練習

耳コピ・音感・落とし穴

24/06/17更新・耳コピでお悩みの人は多いでしょう。耳コピをやる上で一番大事なもの、注意点は何か。また、耳コピに挑戦するなら自分のレベルにあった方法を知る必要があります。レベル別に効果的な耳コピの方法を解説します。
奏法・練習

楽器の練習時間は長いほうが良いのか?

24/06/17更新・楽器の練習時間の理想とは?長いほうが良いとは限りません。大切なのは質です。質のいい練習とは人それぞれです。自分にとって質のいい練習方法の見極め方を解説します。
ミュージシャン・機材

魅惑のベーシスト ~Marcus Miller編~

24/04/09更新・凄腕ベーシスト、Marcus Miller(マーカス・ミラー)についてです。来歴から機材・音作り、演奏スタイルを解説します。マーカスサウンドの秘密とは?
理論・知識

コードとスケールの関係性がなぜわかりにくいか

24/06/28更新・コードやスケールがよくわからないという人は多いでしょう。なぜわからないか?学校の授業のような一般的な学習方法では理解できないからです。ある意識が必要になります。関係性を理解するコツを解説します。
ミュージシャン・機材

魅惑のシンガー ~Little Richard編~

24/04/09更新・ロックンロールの創始者ともいえる偉大なミュージシャンLittle Richard(リトル・リチャード)氏死去のニュースが流れました。数えきれないほどのミュージシャンに影響を与えた彼の魅力とは。生い立ち、特徴、代表曲などを解説します。
思考・感覚

日本人は楽器が下手?

24/09/18更新・日本人は楽器が下手なのか?いや決して下手なのではなく「下手に見える」ということなのでしょう。その理由を身体操作と文化的な背景から解説します。